この記事には広告を含む場合があります。 このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、ご安心ください。
エポカマーケティングに登録しよう
   

\数分で完了!/

調査協力で情報提供料をもらう

ぜろえんも登録しています

 
お役立ち情報

【その手があったか】個人M&Aで手っ取り早く医師が副業を始める!

医師の副業でM&A
悩めるDr

バイトする以外で稼ぐ方法ないかな?
勤務医だけど副業に興味がある。
個人でM&Aってどうやるの?

この記事を読むと、上記の悩みや疑問が解決できます

医師として働く以外の方法で稼ぎたいと思ったことありませんか?

よくあるのが株や不動産などの投資やポイ活ですが、ここで紹介するのは『個人M&A(サイト売買)』です。

ぜろえんが個人M&AでYouTubeアカウントを購入するという経験をしたので、どんなものなのか紹介しましょう。

Dr.ぜろえん

こんにちは。 【ゼロから始める医師生活】というブログやTwitterで医師のポイ活やバイト/転職情報などを発信しているぜろえん(zeroen_doctor) です。

医師が副業を始める方法として、個人M&A(サイト売買)を使うという方法があります。

具体的にはラッコM&AというサイトでYouTubeアカウントを購入し、副業の一つとして運営を開始しました

その経験をもとに、個人M&Aのメリットとデメリット、具体的なやり取りなどについて解説します。

医師がノーリスクで副業をするなら、まずはポイ活がおすすめです。

医師のポイ活は単価も驚くほど高いので、まだやっていない方はポイ活から始めましょう!

医師のポイ活9選
【必修】医師のポイ活おすすめサイト9選!2024年最新情報でまとめた! 悩めるDr 医師のポイ活ってなに?医師のポイ活はどこでやるの?ポイ活でたくさん稼ぎたい! この記事を読むと、上記の悩みや疑問が...

勤務医でも簡単に副業が始められる!?

医師の副業を個人M&Aで始める

医師をしている方は医師として収入を得て生活していることが大多数でしょう。

大学に入ってから医学と共に過ごして、医療関係以外でお金を稼ぐ方法というのは想像もつかないという方がほとんどではないでしょうか。

ぜろえんもそうだったのですが、ある方法をつかって医師としての収入以外で(お小遣い程度ですが)稼げるようになりました。

それは『M&A』です。

悩めるDr

医者が医療以外のことでお金を稼ぐことってできるかな・・・?

Dr.ぜろえん

医者の副業としては、バイト・ポイ活・医療ライターあたりが一般的ですよね。

株・FX、不動産などの投資もよくあげられます。

ここで紹介したいのは、個人で行うM&Aです!

個人でM&Aをしよう

ラッコM&A
今回利用したのはラッコM&A(画像は公式HPから転載)

M&Aというと難しく聞こえるかもしれませんが、要はお金を出して個人でビジネスを買うということです。

売りに出ているものはブログ/Twitter/インスタグラムなどのソーシャルメディアからYouTubeチャンネルECサイトまで多岐に渡ります。

数万円で購入できるものから数千万円、数億円にもなる案件もあります。

個人でも買えるレベルの金額で多数出ているので、まずは実際にサイトを見てみましょう。

色々なサイトがありますが、いくつか紹介しておきます。

ラッコM&A
UREBA
サイトキャッチャー
TRANBI

今回ぜろえんはラッコM&Aを利用しました。

Dr.ぜろえん

ラッコM&Aはサイトが見やすくて使い勝手がいいですね。

ブログ運営をしているとラッコツールをよく使ってなじみがあるので、今回利用したという経緯もあります。

他サイトに同じ案件がまたがって出ているケースもありますが、良い案件に出会うためには複数サイトに登録して毎日チェックしましょう

実際に買わないまでも『こんなアカウントで○○円も収益を上げているのか~』と副業界隈の事情を垣間見ることもできます。

ラッコM&Aで実際にM&A(サイト売買)をした

どのアカウントを購入したかは非公開ですが、値段としてはまあ妥当と思われる価格で数十万円ほどかかりました。(相場的には年間売上の2年分くらいと言われています)

必要なお金はアカウント価格のほかにラッコM&Aに支払う手数料などがあります。

手数料は成約金額の5%最低利用料金55,000円(税込)になっています。

他にも例えばブログサイトを購入する場合なら、サイト移行(サーバー移転・ドメイン移管)が必要になりますが、こちらを代行サービスに頼めばオプション料金がかかってきます。

Dr.ぜろえん

いざ運営するとなったら、他にもお金はかかってきますよ。

今回はYouTubeアカウントを購入しましたが、YouTubeアカウントを運営するにあたって必要になったものはざっと以下のようなものがありました。(もちろん何をするかによって変わってきます)

・動画編集ソフト(Premiere Pro個人版2,728 円/月)
・音声ソフト(3万円程度)
・外注費(編集など)
・chatGPTやMidjourneyなどのAIツールの月額費

他にもYouTubeの場合は、広告収益を得るためにGoogleのアドセンスアカウントが必要です。(ぜろえんは他に運営しているブログですでに取得済み)

サイト売買の具体的な手順について

  1. 案件検索:ラッコM&Aの案件一覧から購入したい案件を探す。
  2. 交渉申し込み:購入したい案件の詳細ページから交渉申込みを行う。交渉申込みが承認されると、サイトの詳細情報が開示される。
  3. 売買交渉:売主とチャット機能を活用して条件交渉を行う。交渉がまとまったら、売主への購入提案をする。
  4. 事業譲渡契約:購入が決定したら契約書に盛り込む内容を確定させ、電子契約の手続きを行う。
  5. エスクローサービス:売買代金のやり取りはラッコM&Aが提供するエスクローサービスを利用する。
  6. サイト移行:売主からサイトデータとドメインを引継ぎ、サイトの引っ越しを行う。
  7. 検収:サイト移行が完了した後は、検収を行う。譲渡物の過不足や、事前情報と相違がないかなどを確認する。
  8. 取引完了:検収完了報告をもってすべての取引は完了。

以上がラッコM&Aでの購入の流れです。

肝心なのはやはり売主とのやり取りでしょう。

提示されている資料もありますが、もっと詳しいデータや資料が欲しい場合は売主に伝えて見せてもらえるか交渉します。

他にも気になることなどあれば、チャットでやり取りをしていきます

ラッコM&Aでチャットでやり取り
売主と買主でチャットをつかって交渉を行う(実際のチャット画面)

購入を決めたら、購入提案して了承されれば売買成立となります。

Dr.ぜろえん

私の場合は交渉開始から1週間ほどで売買成立しました。

アカウントやドメインの引継ぎなどはラッコM&A内に手順を解説した記事もありますし、よく分からなければ代行を依頼することもできます。

ただお金もかかりますし、今後の運営を考えるならこの辺りは自分でできた方がいいでしょう。

実際に個人でM&Aをして感じたメリットとデメリット

実際にサイト売買を行った経験からいうと、案件も多くオンライン完結でカンタンに取引できるので、医師が副業をする手段の一つとしてこれからの時代にもっと注目されてくるのでは、と感じました。

小型のものなら数万円からあるので、『失敗してもいいから、とりあえずすぐにチャレンジしたい!』という方にはピッタリでしょう。

悩めるDr

勤務医でも在宅でできる副業は何かないかな・・・。

ユーチューバーにでもなってみるか・・・。

Dr.ぜろえん

ぜろえんもYouTubeをとりあえずやってみたかったので、ラッコM&Aで良さそうな案件を見つけて始めました。

うまくいかないことも全然あり得るので損しても問題ない範囲でやっています

すでに収益化していたアカウントなので、(小遣い稼ぎ程度ですが)アカウント買収後から収益は発生しています。

当然ですが、ブログにせよYouTubeにせよ趣味でなく副業として取り組むのなら基本的なSEOやサイト運営の知識は必須ですよ。

メリット;時間の節約ができる

サイト売買のメリット

YouTubeアカウントの売買でしたが、特に問題なくスムーズにできました。

今回はすでに収益化しているアカウントを買ったので、運営を引き継いで動画投稿を続ければそのまま収益を得ることができます。

YouTubeだけでなくブログや他のSNSなども同様ですが、立ち上げてから収益化できるまでが一つの難所となります。

ここをskipできて、時間を節約できるのは多忙な医師にはうってつけでしょう。

Dr.ぜろえん

収益が得られないまま、いつ収益が得られるか分からないまま頑張るのは思っているよりも難しい・・・。

サイト売買することで、初めの立ち上げにかかる時間を節約できるメリットは非常に大きいですね。

デメリット;買ったからといってうまく行くとは限らない

サイト売買のデメリット

デメリットは不確実性にあります。

サイト売買でせっかく手に入れたアカウントだけど、『うまく運営できなかった』とか『想定よりも収益が伸びなかった』などは出てくるかもしれません。

案件一覧をみていると、『購入したもののうまくいかなかったので売ります』というようなコメントも見かけます。

ただこれはビジネスにはつきものです。

売主から提示された資料やデータをきちんと分析して、事前に不明な点は売り主との交渉の中で話し合い、解消するように努めるしかありません

悩めるDr

この売りに出ているサイトよさそうだけど、買って大丈夫なのかなあ・・・。

Dr.ぜろえん

もちろん買ってはみたものの、うまくいかないこともあるかもしれません。

高値で買ってしまったり、思いがけないハプニングもあるかもしれません。

提示されている資料やデータをきちんと評価して、場合によっては売主と交渉してそれで納得できるようなら勇気を出して買ってみましょう。

まとめ

医師で副業をとにかくやってみたいという方はM&A(サイト売買)も考えてみましょう!

医療トラブルや医療訴訟への不安は尽きませんよね。

万が一、訴訟に巻き込まれたら…

高額な賠償、精神的な負担、時間と労力の浪費…想像を絶する苦難があなたを待ち受けているかもしれません。

医師賠償責任保険は、そんな最悪の事態からあなたを守る最後の砦であり、加入することで得られる安心感は計り知れません。

  • 患者さんへの誠意ある対応に集中できる
  • 医療トラブルへの不安から解放される
  • 大切な家族や未来を守れる

備えあれば憂いなし。

あなたに最適な保険を見つけて、医療トラブル・裁判リスクから身を守りましょう!

今すぐ加入する
>>医師賠償責任保険のおすすめを見る

医師なら会員登録するだけでポイントがもらえる!

~こんなお悩みありませんか?~

  1. バイトする暇がない
  2. バイトするのが疲れる
  3. スキマ時間が多い
  4. 収入が減った
  5. 楽なバイトが見つからない
私はすべてのサイトに登録済み

\数分で完了!/

無料登録でポイントをもらう

登録したサイトでポイント稼ぎやバイト探しもできます

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です