医師のみなさんはバイトしてますか?バイトで稼ぐのもいいですが、他にも楽に稼げる方法があれば知りたいですよね。
結論からいうと、医師専用のアンケートモニターバイトがあります。
医師が自分の本業についての調査に答えるだけなので、特に難しいわけでもありません。
調査形態については
・メール
・電話
・インタビュー
・座談会
などいくつかありますが、いずれにせよ時間単価が高く、効率が良いのが特徴です。
「バイトしてお金は稼ぎたいけど体がしんどくてキツい。」
「空いた時間を利用してついでにお金を稼ぎたい。」
「サクッと稼げる楽な仕事を知りたい。」
このような悩みをもった医師はぜひ読んでください。
【ゼロから始める医師生活】というブログやTwitterで医師のポイ活やバイト/転職情報などを発信しているぜろえん(@zeroen_doctor) が、実際に利用しているエポカマーケティングでのアンケートについて詳しく解説しました。
エポカマーケティングは登録も数分程度あればすぐにできてしまいますので、早速登録してアンケートに答えていきましょう!
他にも医師だからこそできるポイントサイトが複数あるのでこちらの記事をどうぞ。
Contents
エポカマーケティングでアンケート調査に答えよう

エポカマーケティングはヘルスケアリサーチの専門企業で1994年に設立された会社。
公式サイトはこちら。
我々医師はアンケートを通じて、市場調査に協力を行います。
案件によってはアンケートに協力する対価として報酬を得ることができます。
エポカマーケティングの公式サイトから医師の登録募集をしています。
登録後は不定期にアンケート調査の依頼がきますので、メールチェックは忘れずに!
エポカマーケティングへの登録はカンタン
エポカマーケティングへの登録はカンタン。
こちらのリンクから登録ページに直接とべます。
HPの右上に「新規モニター登録はこちら」(↓の丸印のところ)というタブがあります。

タブをクリックし、下にスクロールしていくと「当サイトにおける個人情報の取り扱いについて」及び「個人情報保護方針」についての確認事項が出てきます。
内容が理解・承諾出来るようならば「承諾する」をクリック

新規Dr.モニター登録(↑の画像)というページになります。順に自分の情報を記入していってください。できれば確認ページへ移動して、登録を押すだけ。
登録ができれば、記入したメールアドレスへ自動返信メールが届きます。これだけで登録はok!
エポカマーケティングの6つのアンケート調査についてかかる時間や報酬を紹介!
調査方法 | かかる時間 | 報酬 |
郵送 | 調査による | 1,000~3,000円相当 |
Web | 5-30分 | 500~3,000円相当 |
会場 | 1時間 | 30,000円~50,000円 |
座談会 | 1時間 | 50,000円~70,000円 |
訪問 | 1時間 | 10,000円~20,000円 |
電話 | 5-15分 | 1,000~1,500円相当 |
モニター登録の際に参加できるアンケートについての確認があります。
アンケートは全部で6種類あります。参加できる調査についてはチェックを入れておきましょう。6つのアンケートについてそれぞれ紹介していきます。
①郵送で回答
郵送にて調査アンケートをお送りし、返信用封筒にて返送します。
情報提供料:1,000~3,000円程度の図書カード(商品券)
②Webで回答
メールで調査の案内が送られます。
調査1回につき5~30分程度を目安として、Web画面にてアンケートに回答します。
情報提供料:500~3,000円分の図書カードまたはAmazonギフト券
③会場で話す
会場に赴いて1時間程度話すことになります。
情報提供料:30,000円~50,000円程度
④座談会で話す
会場に赴いて、1時間程度話すことになります。
情報提供料:50,000円~70,000円程度
⑤訪問で話す
インタビュアが施設などに訪問し、1時間程度話をします。
情報提供料:10,000円~20,000円程度
⑥電話で話す
事前に都合の良い時間を設定して、5~15分程度電話で話をします。
情報提供料:1,000~1,500円程度の図書カード(商品券)
(※調査時間・内容により情報提供料が異なる)
エポカマーケティングでのアンケート頻度は?
わたしが実際にエポカマーケティングに登録してからの頻度ですが、大体1-3か月に1回はあります。
多いときで月2回、少ないときで3か月に1回くらいのペース。
内容としてはWebアンケート、インタビューが多く、それ以外(メール調査など)は少ないのかなという印象。
もちろん登録するDrの属性(専門科や勤務先の病院規模、年齢・性別など)によって異なると思いますので、あくまでわたしの1例になります。
もちろん応募したけど外れるというケースもあります。下のtweetはアンケートに募集して外れたのですが、事前調査に協力したお礼としてクオカードをもらったときのものです。
エポカマーケティングから事前アンケート調査の回答でクオカード500円分もらいました😊
— ぜろえん@医師特化ポイ活やってます (@zeroen_doctor) October 29, 2021
面接調査自体は応募者多数で外れました…🥲当たれば大きかったのですが残念…
エポカはたまにアンケート案件きますので登録しておくといいと思います👍 pic.twitter.com/Y7CLSLQ3vx
いずれにせよアンケート調査は時間単価が高く、バイトとして非常においしいので募集があった際には積極的に応募していきましょう。
もちろん登録しておかないと、アンケート依頼はきませんのでまだ未登録の先生は登録しておきましょう。
その他のアンケートサイトにも登録しておこう!
今回はエポカマーケティングを紹介しました。アンケート調査を行っているところは、他にもあります。
代表的なサイトは以下の通り。
・プラメド
・MCI
・エス・マックス
(リンクからそれぞれのサイトの解説記事にアクセスできます)
アンケート調査自体は非常においしいものが多いのですが、残念なのは不定期なのと頻度が少ないところ。
なるべく多くのアンケート調査会社に登録しておき、少しでも多くの案件に参加できるようにして弱点をカバーできるようにしておきましょう。
下手にバイトをこなすよりもよっぽど楽に効率よく稼げますよ。
アンケートサイト以外にもエムスリーなどのポータルサイトでアンケートが募集されるケースもありますし、医療情報にアクセスするだけでポイントを手に入れることもできます。
2022年最新のポイ活実績はnoteで紹介しています。
【医師は絶対に登録】 かんたんに稼げる! ポイントサイトおすすめ9選!
まとめ
エポカマーケティングでアンケートモニターをして効率よく稼ごう!
今の職場に満足していますか?
『医局を辞めて好きなところで働きたい』
『もっと条件のいい職場に転職したい』
『もっとバイトを増やして稼ぎたい』
いろんな悩みがありますよね。
そこで、すでに2回の転職を経験しバイト経験も豊富なぜろえんがおすすめの医師求人サイトを紹介します。
ここで紹介したサイトはいずれも登録無料。
登録しておけば求人案件を探すのに余計な手間や時間を費やさずに済むでしょう。
いい条件で契約して、お金を稼いで、あなただけの良き医師ライフを過ごしましょう!!
\今すぐ読んでみる/