先生方はバイト探しをするときにMRTというサイトを利用していますか?
あまり聞きなれない先生もいますよね。
「いいバイトを探したいけど、どこのサイトで効率よく見つけられるか知りたい。」
「いいバイトを見つけて、+αのお得なサイトがあるか知りたい。」
「給料のいいバイトでがっつりと稼ぎたい。」
こんな先生に向けて実際にMRTを利用している医師の私がMRTの使い方からおすすめポイントまで詳しく紹介しました。
MRTの特徴をまとめると下のように3つあります。
直前募集で給与アップ
特典ポイントあり
MRTにしかないバイトが豊富にあり、しかも給与アップで条件が大幅に引きあがることも多々あります。
MRTではバイトをすればするほどインセンティブもつくので、バイトでガッツリ稼ぎたいという先生には特におすすめ!
MRTにはMtreeという医師紹介プログラムがあり、紹介した先生が登録・勤務すればポイントが入るようになっています。
MRTはバイト探しにはうってつけのサイトなので知り合いの先生にも紹介してWin-Winになれます。
↓こちらのリンクから登録すればMtreeに参加できます↓
Contents
MRTは上場している医師の人材紹介会社
MRTは2000年に設立された比較的若い会社です。東大付属病院の互助組織を母体に発足しています。
公式サイトはこちら。
メインとなっている事業がインターネットを介した非常勤医師の紹介となります。
その他にも
・医師開業
・コメディカルの紹介事業
・オンライン診療
・健康相談
などの事業も手掛けています。
東証マザーズにも2014年から上場しており、その成長力を評価された株価となっています。
今後もさらなる飛躍が期待できる会社ですね。
わたしたち医師も安心して利用することができます。
MRTに会員登録する


MRTを利用するには会員登録をする必要があります。
MRTからメールでバイトの案内がくるので、勤務希望科や勤務形態などキチンと入力しておきましょう。
MRTに登録するとログインIDとパスワードが発行されます。
ログインするには毎回これら2つを入力する必要があるので忘れないようにしておきましょう。
MRTのスポット求人に注目、単発バイトをこなそう!
MRTのサイトは非常に見やすく使いやすい。
会員登録をしているとマメにバイト案件などの情報を流してくれます。
求人案件数について2021/1/23現在の状況を見てみましょう。
転職(常勤)求人 10,588件
定期非常勤 3,585件
スポット 4,031件
となっており案件数はそこそこです。
私の印象として、MRTは特にスポット求人がアツい。
スポットの求人数自体は多くありませんが、稼げるバイトが多い印象。
健診
美容
中でも他サイトと比較して上記の3ジャンルが特に豊富。
MRTでしか扱っていない案件(MRT独占案件)があるので、バイトをどんどんしたいと考えている先生は会員登録しておきましょう。
実際にMRTを使う私の口コミとして3つのおすすめポイントを紹介!
医師求人サイトは他にもいくつもあります。
そこで敢えてMRTを選ぶ利点を実体験をもとに3つのおすすめポイントとして紹介します。
それぞれ詳しく説明していきます。
①稼ぎたいときに稼げる
MRTの特徴は、スポット求人に強みがあるところ。
上であげたようにスポットの求人数は豊富にあり、MRTにしかないような求人も多く含まれます。
スポットバイトの良い点は都合のいい日程さえあれば集中的に稼げるところです。
MRTであればスポット求人は多く存在するので、空いた日程に単発バイトを集中させて短期的に稼ぐことが可能。
スマホから求人に応募することもできるので、求人はこまめにチェックして条件のいいものであればすぐに応募するようにしましょう。
条件がいい求人はすぐに埋まってしまうことがあるので、即応募するのが基本。
②直前勤務で時給アップ!
バイトで荒稼ぎをしたいと考えている先生は特に注目。
MRTは直前勤務の案件募集で時給アップをしてきます!
登録しているメールアドレス宛にバイト募集のメールがきますのでチェックしましょう。
給与アップされている案件があればメールの表題に記載があります。
・給与アップしました
・給与大幅アップ
・給与UP
などなど。
がっつりバイトで荒稼ぎするなら、時給アップ案件を積極的に狙っていくといいでしょう。
・スケジュール調整が難しい
・競争率が高い
・勤務地が離れている
この辺りの問題はありますが・・・。
うまくマッチすればかなり効率よく稼ぐことができます。
この給与アップについてはもちろん案件によって様々なのですが自分が見た中で最も凄かったのが、1時間で6万円という給与でした。
メールが残ってたので引用してみます。
★週明け○○月○○日(〇曜日)15:00 – 16:00★
□┓給与/交通費 大幅アップ!1時間予定:60,000円
┗┛━‥‥…━…‥━‥…━…‥━…‥━…‥━…☆
この案件については地方で急募だったので高給与となったのでしょうが、現地までスタッフの送迎もついて1時間のみで仕事内容も一般的な健診でした。
このようなおいしい案件ばかりという訳ではありませんが、登録していると情報は流れてきますのでアンテナは張っておきたいですね。
③MRTポイントをもらってさらに稼げる
MRTに関連した仕事に勤務・キャンペーンなどに参加すると貯まるポイントです。
・スポット/回 ・・・200ポイント
・レギュラー/回・・・200ポイント
・健診/回 ・・・200ポイント
・当直/回 ・・・200ポイント
・日当直/回 ・・・400ポイント
・その他 ・・・別途告知
上記のように1回につきインセンティブとしてポイントが得られます。
微々たるものですが、MRTをメインで使う場合はあると嬉しいシステム。
遅刻した場合は100ポイントを減額となります。(遅刻はダメですけどね・・・)
貯めたポイントですが10,000ポイント単位で交換可能。(10,000ポイント=10,000円)
200ポイントをもらっていく場合だと50回分はこなさないといけません。
ただ交換先はギフト券などではなく現金になります。
MRTを使いこなそう
まずは会員登録をして、その後要望確認がありますのでそこで自身の希望条件を伝えましょう。
早くバイトを決めたい先生は直接エージェントに連絡して、探すのが早いと思います。
メール配信を希望しておけば毎日のように配信されるので、いい案件が現れたら即行動しましょう。
MRTの機能をうまく使いこなしながら、スポット求人を時給アップ案件などを織り交ぜて数多くこなせば、ポイントも合わせてガッツリと稼ぐことができます。
MRTのメール配信はマストで利用しよう
MRTは登録しておくとメールでバイト情報を流してくれます。
✔健診のスポット募集の情報メール
✔眼科のスポット募集の情報メール
✔その他のスポット募集の情報メール
✔レギュラー募集の情報メール
✔開設医募集の情報メール
✔常勤医募集の情報メール
これだけの種類があります。
特にMRTのメールは表題で大体の内容が把握できるのでありがたい。
例をあげると
【MRT健診スポット】新着・急募多数/給与アップ/半日/MRT限定/土曜募集etc…
パッとみて内容を判断できるので地味にありがたいポイント。
医師求人サイトによってはタイトルだけでは内容が分からず開封してよく内容をみる必要がありますが、MRTのメールはサッと判断できるのがgood
がっつり稼ぎたい先生であれば、メールの表題に給与アップの記載があれば優先的にチェックしていきましょう。
そして条件に合っているなら即応募で。
急ぎではないけどいいバイトがあったら勤務したいという先生なら、メールは頻繁に送られてきますので、メール配信を希望しておき、口を開けて待っておくのがいいでしょう。
Googleカレンダーと連携して予定管理
バイトを数多く入れていると予定の把握が大切。
基本ですけど、ついバイトを入れていたけど忘れてしまっていたという経験がある先生はいますよね?(私は何回かあります・・・。)
特にスポットバイトは時間も場所もバラバラになるのでキチンと予定を把握しておかないと大変なことになります。
MRTのマイページではGoogleカレンダーと連携させて予定の管理をすることができます。
これで抜けがなく一目で予定を把握することができます。
がっつり稼ぎたい先生は安心して、バイトを詰め込んでいきましょう
MRTの紹介キャンペーンを利用しWIN-WINになろう
MRTはMtreeという医師の紹介システムをもっています。
まずS先生がA先生をMRTに紹介したと仮定します。
紹介されたA先生がMRTで新規登録→本登録→初勤務と進むにしたがい紹介したS先生がポイントをもらえる仕組みになっています。
勤務までいくと4,000ポイントとなかなかの額。

おもしろいのは、紹介されたA先生がさらに別のB先生を紹介した場合。
BがMRTで新規登録→本登録→初勤務と進むにしたがい、はじめに紹介したS先生にもポイントが入ります。
勤務までいくと1,800ポイント。

この連鎖が6階層、つまり紹介5人目の先生まで続きます。
最後までいったら、4,000ポイント+1,800×4=11,200ポイント入ります。
現実的にはここまで紹介が続くことはまずないと思いますが、総合病院などに勤めていて知り合いの先生が多い方にはいいシステムかもしれませんね。
↓こちらのリンクから登録すればMtreeに参加できます↓
まとめ

- 会員登録無料
- 数分で登録可
- 医師のバイト情報が満載
- バイトしてポイントも貯まる
- バイトで稼ぎたい医師にはピッタリ
リンク先:MRT
上のリンクから会員登録するとMRTの医師紹介プログラムに参加できます。紹介した先生が登録・勤務すればポイントがもらえます。
それは医師のポイ活です。
いわゆるポイ活と違い、医師のみを対象としているサイトを利用するため驚くほど高単価に設定されています。
そこで当サイト管理人ぜろえんが9つのポイントサイトについて登録の仕方から効率的な稼ぎ方まで詳しく紹介しています。
これらのサイトは実際に管理人ぜろえんが利用し、2020年は27万円を稼いでいます。
バイトを詰めこみ稼ぐのもアリですが、医師のポイ活でせっせと楽して稼ぎましょう。
\今すぐ読んでみる/