専門医を取る必要性ってあるかな・・・
専門医たくさん持ってたら年収増える?
転職するなら専門医は必要か?
この記事を読むと、上記の悩みや疑問が解決できます。
専門医って苦労して取るべきなのか悩みますよね。
もちろん専門医資格はないよりあった方がいいのですが、取得にかかるコストや維持費用もあります。専門医をたくさん取ったからといって給与が比例して上がっていくのでしょうか。
結論からいうと、専門医を取って給料に反映されることはありますが劇的には変わりません。取得することによるデメリットもあります。ただし転職する際に専門医を持っていると有利に働きます。
私自身は30代ですが2回転職をしています。2回目の転職をする際は専門医試験を受験できる条件を満たしていたので『専門医資格を取得した場合は年収アップできる』という条件を確認して転職しました。
こんにちは。 【ゼロから始める医師生活】というブログやTwitterで医師のポイ活やバイト/転職情報などを発信しているぜろえん(zeroen_doctor) です。
@専門医資格を取るべきか、取ってもどこまで取得しにいくべきか悩みますよね・・・。
「苦労して専門医を取っても収入につながらないのなら取っても仕方がないのでは・・・?」と思うようになりました。
確かに専門医資格はたくさんあればいいというものではありません。しかし自分が実際に転職活動をする中で専門医はあれば有利と感じました。
将来的に転職を考えている方には専門医資格を持っておくことをおすすめします。
今回の記事では実際に専門医資格が収入アップにつなげた経緯を紹介しながら、専門医を持つメリットやデメリットについて書いていきます。
これから転職を考えている方には↓の記事でおすすめの医師求人サイトを解説しているので参考にしてください。
【総合内科専門医】取得のコストを具体的に紹介
実例としてぜろえんが取得した【総合内科専門医】の場合をあげます。その他の専門医機構でも同じようなものかと思います(外科系などは違っているかもしれません)。
デメリット(=コスト)は以下の通り。
・年会費年額 9,000円
・受験料 30,000円
・学術集会参加費 10,000円/回
他にも試験勉強に費やす時間など(本業に役立つのでカウントしなくていいかも)。
このコストに見合う価値があると判断すれば、【総合内科専門医】取得はいいかもしれませんね。私は期間限定のサマリー免除につられて取得する道を選びました。
サマリー免除だけでなく、もともと内科学会に入っているので追加の年会費は発生しないことと年収交渉に使えると判断したからです。ただサマリー免除がなければ、おそらく専門医取得はしなかったでしょう。
後で説明しますが、結果的には年収アップにつなげることはできました。ただ給料を大幅に上げたいと考えているなら専門医資格を持った上で転職するほうが確実です。
年収以外のぜろえんの労働条件についてはこちらで紹介。
【実体験】医師で週休3日勤務は実現可能!おすすめしたい3つのこと!
【当直つらい、きつい】転職で解決!当直なしで分かった3つのこと!
専門医を取るにしても時間もお金もかかるよね。それでも専門医を持っていたほうがいいのかなあ?
結論から言うと、専門医資格は持っておくことをおすすめします。ただ専門医を取得したことで現在の給料が大きく上がることはないでしょう。
ただ転職をするなら年収の大幅アップを狙えるので、転職するなら持っておいたほうが断然有利といえます。
専門医取得によって得られたメリット
私は2回転職していますが、いずれの転職のときも専門医資格/指導医資格は持っていませんでした(内科認定医は保有)。ただ2回目の転職をしたときは専門医試験に必要な受験資格は満たしていたので、専門医資格は交渉材料にできました。
結果的には以下のような条件。
~専門医をとれば月あたり+4万円
ただし『診療領域に関係する資格』ということで全く分野の異なる専門医であれば加算はされません。専門医の他に指定医などでも加算があります。
実際に転職後にある専門医資格を取得しましたが、契約更新時に月あたり4万円の上乗せをすることができました。ただそこまで大きな数字ではありません。取得コストや維持コストを考えて、まあプラスにはなっているなという程度。
もちろんあくまでぜろえんの現在の職場の話。
勤め先によって評価は変わってくるとは思いますが、色々な医師の話を聞く限り専門医を取ったからと言って専門医数に比例するように大きく給与が上昇することは残念ながらなさそうです。
むしろ専門医を取ってから、その専門医資格を掲げて転職した方が大きく年収を増やすことができるでしょう。
月4万円プラスだったら、まあいいのかな?
現在の職場にいて専門医資格を取ったからといって、劇的に収入が増えることはなさそうだね。ただ専門医資格をもって転職すれば大きく年収を上げられるかもよ。
専門医資格を取るデメリットは?
専門医を取得するメリットだけでなくデメリットもあります。
ぜろえんはいわゆるサブスぺといわれる専門資格もたくさん取っておいた方がいいのかと思って、専門分野周囲の学会にいくつも入会していました。ただ入会してから気づいたのですが、年会費が地味にイタイ。
1つの学会につき大体1-2万くらいはするので、5つも6つも入っていると年会費だけで結構な額がかかります。さらに学会参加費や地方であれば交通費もかかるので金も時間もかかります。ぜろえんは結局専門科に必要な資格だけ取得して、あまり関係のない学会は退会しました。
上の先生を見ていても専門医資格をいくつも持っていても維持するのが大変だからと『専門医資格を断捨離』しているケースがちらほら見られました。
その他にデメリットとしては専門医資格を持っていることで雑務が増えることがあります。
あまり無計画にいろんな学会に入らないほうがいいな・・・
専門医を取るメリット!転職市場では有利に働く!
現在勤務医で将来的に転職を考えている先生には専門医資格を取ることをおすすめします。
なぜなら転職する際の交渉材料として【専門医資格】は使えます。
ぜろえんはこれまで医師求人サイトに登録して転職エージェントの方などと話をする機会がしばしばあったのですが、そのときに「転職するときに専門医資格はあったほうがいいですか?」と尋ねると「専門医資格はあったほうが転職には有利です。」とまず返ってきます。
実際、専門医あった方が転職には有利になるの?
今まで何人もの転職エージェントにその質問をしてきましたが、「専門医資格はあったほうが有利です」と100%で返ってきました。
もちろん専門医資格がないからといって転職不可能ではなく良案件もあります(実際にぜろえんは専門医資格なしで転職)が、専門医資格があれば強気の交渉が可能になり選択の幅が広がります。
専門医を取っているということは最低限の品質保証になるので、採用する側からしても安心材料になります。
ちなみにバイト市場でもたまに『専門医資格ある方限定or優先』という募集もあるのでバイトする上でも多少有利にはなります。もちろん専門医なしでバイトできる場合がほとんどですが・・・。
特に転職予定がないという方は、専門医を取得するのに費やす金銭的・時間的コストを考え、上回るメリットがあるなら専門医は取得すべき。ただ「専門医がある」=「劇的に年収アップ」ではないので、無数に保有するとメリットは薄れるでしょう。
ぜろえんが転職して年収がどうなったかという具体的な話についてはこちら。
【圧倒的満足】30代医師の年収推移をぶっちゃけ公開!転職で大正解!
次の転職は専門医資格を活かして行う
現時点で転職予定はなくても、将来への備えは必要。
複数の求人サイトをみて自分の求める条件で具体的にどのような案件が出ているのかチェックします。
ある程度の相場観がないと極端に悪い条件で契約してしまう危険性があるからです。
同じような条件なのにこんなにも年収が違うのかと驚くようなケースも実際目にします。
ちなみに専門医資格を有しているなら、専門医限定の求人などがありますので非公開求人なども含めて多くの案件から選ぶことができます。
もちろん知り合いのツテなどもあれば、活用しましょう。
常勤を探すときに使いたい大手医師求人サイトの一覧です。サイト評判のいいところを5つ厳選しました。
できれば複数サイトに登録していろんな条件の案件に目を通しておきましょう。
今病院を探していない方も相場観を養う上で事前に登録してどんなものか見ておきましょう。
サイトの選び方としては、信頼できる大手求人サイトというのがポイントになります。
転職情報が充実している医師転職ドットコム、会員特典が嬉しい民間医局、非公開求人の割合が高いマイナビDOCTORなどは特におすすめです。
サイト名 | 特徴/ポイント | おすすめ度 | 詳細記事へ |
公式サイト: 医師転職ドットコム | 求人数最大級 ・Pマークあり ・転職情報が充実 | [sbd_rate 5.0] | \イチオシ!/詳細はコチラ |
公式サイト: 民間医局 | ・登録者特典が多い ・ブランド力がある ・ 転職情報が充実 | [sbd_rate 5.0] | \イチオシ!/ 詳細はコチラ |
公式サイト: マイナビDOCTOR | ・マイナビブランド ・非公開求人の割合が高い ・Pマークあり | [sbd_rate 4.5] | \すぐに見る!/ 詳細はコチラ |
公式サイト: リクルートドクターズキャリア | ・リクルートブランド ・初心者に優しいサイト設計 | [sbd_rate 4.0] | \すぐに見る!/ 詳細はコチラ |
公式サイト: エムスリーキャリア | ・規模が大きい ・コンサルタントの顔が見える | [sbd_rate 3.5] | \すぐに見る!/ 詳細はコチラ |
まとめ
専門医を取得するかは条件やコストを考えて判断しましょう。今後転職を考えているなら、専門医資格は交渉材料となる。
医療トラブルや医療訴訟への不安は尽きませんよね。
万が一、訴訟に巻き込まれたら…
高額な賠償、精神的な負担、時間と労力の浪費…想像を絶する苦難があなたを待ち受けているかもしれません。
医師賠償責任保険は、そんな最悪の事態からあなたを守る最後の砦であり、加入することで得られる安心感は計り知れません。
- 患者さんへの誠意ある対応に集中できる
- 医療トラブルへの不安から解放される
- 大切な家族や未来を守れる
備えあれば憂いなし。
あなたに最適な保険を見つけて、医療トラブル・裁判リスクから身を守りましょう!
\今すぐ加入する/